-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに ウィルトシャー 4187
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> ウィルトシャーは、イニシャルしかわからないデザイナー、D.Sというデザイナーの作品です。 イギリスの南西部のウィルトシャー地方から名づけられました。 リバティプリント:ウィルトシャー 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに ミシェル 4186
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> このミシェルはイニシャルしかわからない、D.Sというデザイナーが作成したことが知られています。有名柄のフェリシテやベッツィも同じデザイナー作です。 2016年に現代風にアレンジされたようです。 リバティプリント:ミシェル 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに ウィルトシャーバド 4185
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> ウィルトシャーバドは、DSというデザイナーの人気柄である ウィルトシャーを縮小した柄です。ウィルトシャーとはイギリス南西部のウィルトシャー地方からとった名前です。 シーズナルで販売された縮小柄のウィルムスローベリーよりは少し大きい柄です。 リバティプリント:ウィルトシャーバド 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに ジョアンナ 4184
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> アーカイブにある19世紀後半のパターンからインスピレーションを得て、白地の水玉と小花の連なりを強調した2001年のデザインです。 リバティプリント:ジョアンナ 内布:綿シーチング水色 サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに いちご泥棒 4181
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> ストロベリーシーフは、いちご泥棒と呼ばれ、ウィリアムモリスがデザインした最も有名な柄です。 1979年にリバティ社がインテリア向けにプリントし、タナローン用に柄を縮小しデザインを調整しました。 リバティプリント:いちご泥棒 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース ウィルトシャー 4180
¥2,380
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (8枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 5枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 6枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 7枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ウィルトシャーは、イニシャルしかわからないデザイナー、D.Sというデザイナーの作品です。 イギリスの南西部のウィルトシャー地方から名づけられました。 リバティプリント:ウィルトシャー 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース ジョアンナ 4177
¥2,380
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (8枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 5枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 6枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 7枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> アーカイブにある19世紀後半のパターンからインスピレーションを得て、白地の水玉と小花の連なりを強調した2001年のデザインです。 リバティプリント:ジョアンナ 内布:綿シーチング 水色 サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース ウィルトシャー 4176
¥2,380
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (8枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 5枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 6枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 7枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ウィルトシャーは、イニシャルしかわからないデザイナー、D.Sというデザイナーの作品です。 イギリスの南西部のウィルトシャー地方から名づけられました。 リバティプリント:ウィルトシャー 内布:綿ツイル ネイビー サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし
-
コーデュロイの小さなポーチ チャイブ 4167
¥990
あったか素材のほっこりするポーチです。 ファスナーは14cmで ちょっとした小物を入れておでかけのおともに。 リバティプリントのなかでも コーデュロイは柄の種類が少ないです。 その中でもお気に入りの柄を集めました。 <作品に使用した柄について> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 チャイブは作者とデザインの起源は不明ですが、1974年に登場して以来のベストセラーです。 最近人気がますます高まり、一時手に入りにくい時もありました。 小さいけれどいろんな形の花々が描かれており、ベースの色が濃いので大人っぽい雰囲気をだしています。 出会ってよかった柄の1つで、お気に入りです。 表布:コーデュロイ リバティ:チャイブ 内布:綿麻キャンバス 茶色 サイズ:縦約10cm 横約15cm 14cmファスナー使用
-
コーデュロイの小さなポーチ マロリー 4166
¥990
あったか素材のほっこりするポーチです。 ファスナーは14cmで ちょっとした小物を入れておでかけのおともに。 リバティプリントのなかでも コーデュロイは柄の種類が少ないです。 その中でもお気に入りの柄を集めました。 <作品に使用した柄について> リバティプリントには、1つ1つ名前と、歴史やテーマ、由来などのエピソードがあります。 この作品に使用した柄、マロリーは1980年代に作られ、1990年秋冬、1991年春夏コレクションに加入しました。モノクロで描かれた東洋の花を斑点の柄の上にレイアウトされた柄へとアレンジされました。 表布:コーデュロイ リバティ:マロリー 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:縦約10cm 横約15cm 14cmファスナー使用
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに サナ 4052
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> 紅葉、キノコ、ドングリ、木の実など、様々な森の生き物が戯れている様子を表現したカンバセーショナルデザインの「サナ」。 インクペンで描かれ、デジタルブラシで柔らかな色を加えています。 リバティプリント:サナ 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに サナ 4051
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> 紅葉、キノコ、ドングリ、木の実など、様々な森の生き物が戯れている様子を表現したカンバセーショナルデザインの「サナ」。 インクペンで描かれ、デジタルブラシで柔らかな色を加えています。 リバティプリント:サナ 内布:綿麻キャンバス ハニーイエロー サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに セオ 4069
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> タマラ・ドゥ・ペオンによるデザインで、2015年のデザインですが、かわいい!と人気があり、この柄の作品をコレクションしてくださっているお客様が何人かいます。 絵本のような、かわいらしく、ほっこりするデザインです。 リバティプリント:セオ 内布:綿麻キャンバス クラシックピンク サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに セオ 4068
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> タマラ・ドゥ・ペオンによるデザインで、2015年のデザインですが、かわいい!と人気があり、この柄の作品をコレクションしてくださっているお客様が何人かいます。 絵本のような、かわいらしく、ほっこりするデザインです。 リバティプリント:セオ 内布:綿麻キャンバス きなり サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに セオ 4067
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> タマラ・ドゥ・ペオンによるデザインで、2015年のデザインですが、かわいい!と人気があり、この柄の作品をコレクションしてくださっているお客様が何人かいます。 絵本のような、かわいらしく、ほっこりするデザインです。 リバティプリント:セオ 内布:綿麻キャンバス グレイッシュブルー サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース セオ 4047
¥2,380
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 5枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 6枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 7枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> タマラ・ドゥ・ペオンによるデザインで、2015年のデザインですが、かわいい!と人気があり、この柄の作品をコレクションしてくださっているお客様が何人かいます。 絵本のような、かわいらしく、ほっこりするデザインです。 リバティプリント:セオ 内布:綿麻キャンバス きなり サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(小) ラミネート カード・小物・アクセサリーなどに クレアオード 4008
¥1,620
ポケット付きで便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズですが、2~3枚入ると思います。 真ん中に仕切りがあるので、分けて入れられて便利です。 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 カードのポケットもあり、ミニ財布としても使えます。 5枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は一番小さいサイズです。 <作品に使用したリバティプリントの柄について> この作品のクレアオードは1975年に小花モチーフをラフなタッチで描いた密集柄です。様式化されたこの花柄は、1930年代のタナローンのデザインにインスパイアされたユニークなものです。 リバティプリント:クレアオード 内布:綿麻キャンバス ハニーイエロー サイズ:たて 約11cm 横 約14cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース ザンジーサンビーム 3986
¥2,380
SOLD OUT
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (8枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 5枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 6枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 7枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> この作品に使用した柄は、ザンジーサンビームといいます。 ひまわりがお好きな方に人気な柄です。 この柄の説明にはひまわりという表記はなく、黄金の光を放つ植物と書かれています。 明るい気持ちになる、素敵な柄です。 リバティプリント:ザンジーサンビーム 内布:綿麻 マスタード サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし
-
ぺたんこポーチ(大) ラミネート 大判母子手帳<M/L>対応 B6 A5 母子手帳ケース ペイザンヌ・ブロッサム 3833
¥2,720
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×3ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×2 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 旅行などのマルチポーチとしても便利です。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的なのですが、Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)にも対応しています。 また、ご兄弟のぶんをまとめて収納するのにも便利です。 5枚目画像:水色の手帳が母子手帳Mサイズと同じです。ベージュの冊子が母子手帳Lサイズと同じです。 おくすり手帳、診察券3枚を入れました。 6枚目の画像:3種類のサイズのぺたんこポーチを作りました。こちらの作品は一番大きなサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 s:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ペイザンヌ・ブロッサムは、繊細な花の中にジューシーなストロベリーを散りばめた、爽やかで甘くフルーティーなボタニカルデザインです。 人気柄ペイザンヌを縮小した柄です。 そのまま縮小したのではなく、どこか違う部分があるそうです。 リバティプリント:ペイザンヌ・ブロッサム 内布:綿麻 ハニーイエロー サイズ:たて 約18cm 横 約25cm マチなし 対応母子手帳サイズ:M・Lサイズ 大きいサイズです。ご確認ください。
-
ぺたんこポーチ(大) ラミネート 大判母子手帳<M/L>対応 B6 A5 母子手帳ケース ペイザンヌ・ブロッサム 3832
¥2,720
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×3ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×2 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 旅行などのマルチポーチとしても便利です。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的なのですが、Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)にも対応しています。 また、ご兄弟のぶんをまとめて収納するのにも便利です。 5枚目画像:水色の手帳が母子手帳Mサイズと同じです。ベージュの冊子が母子手帳Lサイズと同じです。 おくすり手帳、診察券3枚を入れました。 6枚目の画像:3種類のサイズのぺたんこポーチを作りました。こちらの作品は一番大きなサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 s:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ペイザンヌ・ブロッサムは、繊細な花の中にジューシーなストロベリーを散りばめた、爽やかで甘くフルーティーなボタニカルデザインです。 人気柄ペイザンヌを縮小した柄です。 そのまま縮小したのではなく、どこか違う部分があるそうです。 リバティプリント:ペイザンヌ・ブロッサム 内布:綿麻 オパールグレー サイズ:たて 約18cm 横 約25cm マチなし 対応母子手帳サイズ:M・Lサイズ 大きいサイズです。ご確認ください。
-
ぺたんこポーチ(大) ラミネート 大判母子手帳<M/L>対応 B6 A5 母子手帳ケース ペイザンヌ・ブロッサム 3831
¥2,720
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×3ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×2 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 旅行などのマルチポーチとしても便利です。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的なのですが、Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)にも対応しています。 また、ご兄弟のぶんをまとめて収納するのにも便利です。 5枚目画像:水色の手帳が母子手帳Mサイズと同じです。ベージュの冊子が母子手帳Lサイズと同じです。 おくすり手帳、診察券3枚を入れました。 6枚目の画像:3種類のサイズのぺたんこポーチを作りました。こちらの作品は一番大きなサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 s:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ペイザンヌ・ブロッサムは、繊細な花の中にジューシーなストロベリーを散りばめた、爽やかで甘くフルーティーなボタニカルデザインです。 人気柄ペイザンヌを縮小した柄です。 そのまま縮小したのではなく、どこか違う部分があるそうです。 リバティプリント:ペイザンヌ・ブロッサム 内布:綿麻 アッシュピンク サイズ:たて 約18cm 横 約25cm マチなし 対応母子手帳サイズ:M・Lサイズ 大きいサイズです。ご確認ください。
-
ぺたんこポーチ(大) ラミネート 大判母子手帳<M/L>対応 B6 A5 母子手帳ケース ザンジーサンビーム 3708
¥2,720
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (6枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×3ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×2 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 旅行などのマルチポーチとしても便利です。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的なのですが、Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)にも対応しています。 また、ご兄弟のぶんをまとめて収納するのにも便利です。 4枚目画像:水色の手帳が母子手帳Mサイズと同じです。ベージュの冊子が母子手帳Lサイズと同じです。 おくすり手帳、診察券3枚を入れました。 5枚目の画像:3種類のサイズのぺたんこポーチを作りました。こちらの作品は一番大きなサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 S:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> リバティプリントには、1つ1つ名前と、歴史やテーマ、由来などのエピソードがあります。 この作品に使用した柄は、ザンジーサンビームといいます。 ひまわりがお好きな方に人気な柄です。 この柄の説明にはひまわりという表記はなく、黄金の光を放つ植物と書かれています。 明るい気持ちになる、素敵な柄です。 リバティプリント:ザンジーサンビーム 内布:綿麻 マスタード サイズ:たて 約18cm 横 約25cm マチなし 対応母子手帳サイズ:M・Lサイズ 大きいサイズです。ご確認ください。
-
ぺたんこポーチ(大) ラミネート 大判母子手帳<M/L>対応 B6 A5 母子手帳ケース カペル 3288
¥2,720
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×3ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×2 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 旅行などのマルチポーチとしても便利です。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的なのですが、Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)にも対応しています。 また、ご兄弟のぶんをまとめて収納するのにも便利です。 5枚目画像:水色の手帳が母子手帳Mサイズと同じです。ベージュの冊子が母子手帳Lサイズと同じです。 おくすり手帳、診察券3枚を入れました。 6枚目の画像:3種類のサイズのぺたんこポーチを作りました。こちらの作品は一番大きなサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 s:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <使用したリバティプリントについて> リバティプリントには、1つ1つ名前と、歴史やテーマ、由来などのエピソードがあります。 この作品に使用した柄は、カペルというかなり昔からの人気柄です。 ベースの紺色と、白い花のまわりの細い線の色で構成されている、シンプルな柄なのですが、 花のかたまりが左上から右下に向かって、斜めに並んでいます。 大きな作品で見てみてくださいね。 リバティプリント:カペル 内布:綿ポリ 水色 サイズ:たて 約18cm 横 約25cm マチなし 対応母子手帳サイズ:M・Lサイズ 大きいサイズです。ご確認ください。
-
ぺたんこポーチ(中) ラミネート 母子手帳・通帳・お薬手帳などに 母子手帳ケース ホップオンホップオフ 3700
¥2,380
マルチに使える、便利なぺたんこポーチです。 ラミネート生地のポーチは、ほつれない分、内布がついていないものが多いです。 便利になるよう、内布をつけて、ポケットを充実させることにこだわりました。 <表生地について> ラミネートのリバティ生地を使用。リバティプリント定番の高級素材タナローンに、つや消しでマットなフィルムを貼り付けた、ラミネート生地使用。 汚れたら拭きとれます。除菌スプレーや除菌シートで拭けるのもうれしいですね。 コーティングしてありますが、やわらかく、さらっとした手ざわりが特徴の大好きな素材です。 (7枚目の写真参考) <内側について> 内布は、底の部分で表のラミネートリバティと縫い合わせています。 そのため、内袋があがってきて、ファスナーがかんでしまう、ということがほとんどありません。 ポケットは、片側はカードサイズ×2ですが、2~3枚ずつ入ると思います。 反対側にもカードより少し大きなポケット×1 <その他のおすすめポイント> マチがないので、かばんに入れやすいです。 母子手帳は3サイズあり、Sサイズが一般的です。お薬手帳と同じサイズです。Mサイズ(B6)Lサイズ(A5)は入りません。診察券などのカード類や、エコー写真などを入れるのに便利です。 また、通帳をまとめておくと、銀行回りにも便利です。 4枚目画像:母子手帳、お薬手帳、診察券、領収書を入れました。 5枚目画像:通帳3冊とカード2枚。 6枚目:3つのサイズのぺたんこポーチを作っています。こちらの作品は真ん中のサイズです。 ※母子手帳のサイズは3種類あります。 s:縦14.8×横10.5cm(A6) M:縦18.2×横12.8cm(B6) L:縦21.0×横14.8cm(A5) <作品に使用したリバティプリントの柄について> ホップオンホップオフは、2023AW The London Collectionです。 人気柄カーズをアップデートしたデザイン。 ロンドンらしい2階建てバスについている番号は系統番号です。 このバスにのったらどこに行けるのかなと楽しくなるデザインです。 リバティプリント:ホップオンホップオフ 内布:綿ポリ うすい黄緑 サイズ:たて 約14cm 横 約20cm マチなし