-
キーホルダー ラミネート×牛革 ザンジーサンビーム 3541
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <作品に使用した柄について> リバティプリントには、1つ1つ名前と、歴史やテーマ、由来などのエピソードがあります。 この作品に使用した柄は、ザンジーサンビームといいます。 ひまわりがお好きな方に人気な柄です。 この柄の説明にはひまわりという表記はなく、黄金の光を放つ植物と書かれています。 明るい気持ちになる、素敵な柄です。 リバティ:ザンジーサンビーム 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 エミリー 3540
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <作品に使用した柄について> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 この作品にエミリーは、1940年にガーデニング愛好家の庭をイメージして作られたオリジナル柄を、2006年にアレンジしたものです。 様々な花が描かれ、とても華やかで目を引くデザインですね。 リバティ:エミリー 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 チャイブ 3538
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <使用したリバティプリントについて> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 チャイブは作者とデザインの起源は不明ですが、1974年に登場して以来のベストセラーです。 最近人気がますます高まり、一時手に入りにくい時もありました。 小さいけれどいろんな形の花々が描かれており、ベースの色が濃いので大人っぽい雰囲気をだしています。 出会ってよかった柄の1つで、お気に入りです。 リバティ:チャイブ 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 ナンシーアン 3537
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <使用したリバティプリントについて> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 ナンシーアンは、1930年代によくみられる典型的な構図です。2005年春夏より、クラシックコレクションになりました。 リバティプリントはシーズン柄と定番柄があるのですが、定番柄に中で本国イギリスでセレクトされるのがクラシックコレクション、日本でセレクトされるのがエターナルコレクションです。 友人からこのナンシーアンのシュシュをいただいたことから、リバティプリントが好きになった、思い入れのある大好きな柄です。 リバティ:ナンシーアン 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 カペル 3536
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <使用したリバティプリントについて> リバティプリントには、1つ1つ名前と、歴史やテーマ、由来などのエピソードがあります。 この作品に使用した柄は、カペルというかなり昔からの人気柄です。 ベースの色と、白い花のまわりの細い線の色で構成されている、シンプルな柄なのですが、 花のかたまりが左上から右下に向かって、斜めに並んでいます。 お洋服くらい広い面積ならよくわかるのですが、この作品では少しわからないと思います。 優しい雰囲気が気に入っています。 リバティ:カペル 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 ムーンモス 3533
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <使用したリバティプリントについて> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 この作品に使用したムーンモスは、月の影という美しい名前の小花柄で、 制作された年代は不明。つるバラのモチーフが優しい印象と懐かしさを感じさせるデザインです。 上品でお気に入りの柄です。 リバティ:ムーンモス 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 ミッツィ 3526
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <作品に使用した柄について> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 1950年代にリバティ・ファブリックのスタジオで活躍したGillian Farrによってデザインされた「ミッツィ」。リバティが愛してやまない日本のデザインモチーフに敬意を表し、繊細な桜の花をモチーフにしています。 リバティ:ミッツィ 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm
-
キーホルダー ラミネート×牛革 トリア 3179
¥1,600
新しくなったキーホルダーです。 ★ポイント1 リバティプリントをタナローンからラミネート加工のタナローンへ。 毎日使うものなので、コーティングしてある方が安心。 マットでさらっとした手ざわりです。 5枚目の写真を参考に。 ★ポイント2 バネホックは両頭に。小さな変更ですが、どっちも表になりました。 ******* 車のカギは、かばんの中にあればピピッと使えるのですが、 家に入るために鍵を出そうと思うと、かばんの中で迷子・・・ バネホックで開閉するので、バッグの持ち手などにとめて バッグの内側にぶら下げておくと、中で鍵が迷子になりません♪ ベルトなどにつけておくこともできますね。 ナスカンがついているので、リングを増やしたり、 付け替えて使ったりすることができます。 家の鍵だけでいいな~というときは1つだけつけるなど… 内側は本革を使っているので、しっかりしていて丈夫です。 表のリバティプリントは、2cm巾でも存在感がありますね。 <作品に使用した柄について> リバティプリントは1つ1つ、名前があり、まつわるお話があります。 トリアは2003年に発表された柄です。イギリスのリバティ百貨店にある木彫りや石膏細工からひらめきを得てデザインされたそうです。 この水色はエレガントで美しく、お財布やポーチなどいろいろな作品で人気で、この柄の作品をコレクションしてくださる方もいます。 リバティ:トリア 水色 牛革:ネイビー 紺 サイズ:閉じた状態で、リバティ部分8cm 全体で 14.5cm