2023/01/26 23:36


handmade mo*moの由来

今20歳になった長男が3歳で私立幼稚園に入園した時。

毎年秋にバザーをしていて、手作り品を3つ提出が義務でした。当時、嫁入りに持ってきたミシンはほとんど使っていなくて。

ハンドタオルに名前のタグと、ぶら下げるための紐を縫い付けるのが精一杯でした。手作りという程でもないレベルで💦

毎年宿題があるなら、練習しなきゃ!と思ったのがミシンにはまるきっかけになりました。

作るのがどんどん楽しくなり、委託販売というものがあることを知りました。


その時に、作家名が必要と思ったのですが、なかなかオシャレな名前が思いつかず。

長男(もとき)と長女(もえ)の初めの文字を取ってmo*moにしました。2人とも漢字1文字なんです。その後次男が生まれたのですが、もから始まる漢字1文字の名前は思いつかず…(たつき)漢字1文字に決めました。

既に作家活動をしていたので、作家名もそのままにしました。


我が子のように、大切に育てるように、愛情を注ぐように、そんな、作品づくりがしたいという願いを込めhandmade mo*moという名前で作り続けています。


handmade mo*mo 

河原 真美