2024/03/16 16:05


今回は香港で乗り継ぎの前に
台北で停留するという便で
4~5時間で行けるはずのところに
6時間半かかってしまうという💦
台北に着くとそこで降りる人と
乗り継ぐ人と
そこから乗ってくる人がいる感じ
機内でアナウンスがあり
また同じ席に座るのに
荷物は全部持って降りないと
ここに荷物を捨てていくことになるようでした💦
みんなに続いて降りたら
待合室があったけど入れないので
何人かそこにいましたが
みんな一旦出るように言われ
乗り継ぎなんですけど???と
困っていたら
香港?と聞かれ、隣の部屋に進むように
何人かに言われる
降り口にいた方が、
どうやら出発まで15分しかないから
急いでください!
みたいなことを言うので
あわてて進むと、そこは保安検査場
乗る前にもう一度検査がある
とは聞いていたので
通過したものの
その部屋を出ると
ここで降りる人達が歩いてくるのと合流
また???ってなってたら
後ろから来た方が声をかけてくれました
イギリスに住んでいるという日本人で
ここで乗り直すのははじめて
予約した時はこんな便じゃなかったのに
ということらしく
多分B6から戻れるって言ってたから
一緒に行きましょうって
助けてくれました🌈
めちゃくちゃ分かりにくかったから
助かった☺️

そして、搭乗の時間になり、
パスポートを見せた瞬間、
スタッフの方が慌て始め、
3人くらいで何か話し、
私と娘のパスポートを持って
ついてきてくださいと言われる
え?私たち、なんもしてないよ???
と言われるままついて行くと
飛行機の入口に日本語が話せる方がいて
この度は、モニターが使えなかったようで
大変ご迷惑をおかけしました。
と謝られて…
娘の席のUSBの充電が出来なくて
私の席のを使ってたけど
普通に使えたけどな💦
ということで、
多分人違いですね。
話が噛み合わなくて
ここから乗ってくる人より
降りる人の方が多かったようで
席はがらすきで
変わっていいということなので
変えてもらいました。
娘が飛行機に酔ってしまい
トイレの前にしてもらいました
なんかよく分からないけど…
ま、いっか
予想以上のバタバタの乗り継ぎでした😅