2024/03/26 09:44

10日11時頃ホテルに到着
ネットの情報では14:00からチェックインができることになっていたので
スーツケースを預けて(無料)出かけようと思っていました
入ったらすぐ
キョロキョロしてたら
チェックイン?チェックアウト?
って聞いてもらえたのですが、
荷物を預けたいと伝えようとしたら
どうやら選択肢はその2つしか無さそうで…
チェックインさせてもらえました😳
阪急交通社のマイページから
印刷して持ってきた控えを見せて
娘の名前などを記入し
カードキーをもらいました。
確か、前は木でできたカードだったと思うけど
新しくなってました。
部屋は2階のいーーちばん奥
さっそく中に入ると
バスタブ付きのツイン
と予約の控えには書いてあるのに
シャワーのみの部屋で💦
面倒だけど、1度フロントに伝えに行きました
スマホで翻訳しながら
部屋が違うのではないかと伝えたけど
あなたたちに、予約より良い部屋を提供しました
バスタブ付きの部屋にすると
ランクの低い部屋になります
ランクを下げたいですか?
って、面倒くさそうにされ
こちらもめんどくさくなり、
もう、いいです😤ってなりました。
他のスタッフにも聞いてみましたが
そういう場合もあるかもしれませんと言われ
超汚い部屋にされるのも嫌なので
このままで。

まあ、部屋は綺麗でした。
夫と泊まった時より広いです。
最近リフォームしたのかな、という印象
事前にYoutubeで見たので
ベッドの角のシーツめくり、
トコジラミが居ないか確認
固すぎず、柔らかすぎず
とても寝心地のよいベッドです


大きめのロッカーがあって
コートや荷物を片付けるのに便利


トイレも窓があり明るくて広い
確かに、ランクは少し高い部屋なのかもと
ラッキーだと思うことにしました🌈
ただ…
海外では普通なのかもですが
シャワールームの入口にドアもなく
3~40cmのガラスの壁のみで
床のパンも1~2cmなので
どう気をつけても
洗面台の前がびしょ濡れ😨
シャワーカーテンもないし
こういうものなのだろうか???
快適な温度、湯量もでるから
まあ、いいか。
部屋用に使い捨てスリッパではなく
女性用のクロックスとか
ビーチサンダルを持っていくのがおすすめと、

