2024/07/28 21:01

2023年5月、2024年3月とロンドンのリバティ百貨店を訪れました。

現地で本物のリバティプリントを買ってきました。
購入当初はリバティ百貨店に漂う、独特の香水の香りを吸い込んでいました。
少しずつ薄れていきましたが、思い入れのある生地です。

国産でも同じ柄が販売されている場合がありますが
これはロンドンで購入してきた生地です。

現在在庫があり、製作可能な柄をお知らせします。
柄によっては残りが少なく、小物しか作れない場合もありますので
お気軽にお問合せください。


【ミッツィ・ヴァレリア】
桜を描いたミッツィを縮小した柄です。
小さくて綺麗な柄というだけでなく、美しく上品なピンクと水色です。


【ウィルトシャーバド】
イニシャルだけが知られている、D.Sというデザイナーによる柄、
ウィルトシャーを縮小した柄です。
イギリスのウィルトシャー地方から名づけられました。


【ベッツィアン】
ウィルトシャーと同じ、D.Sというイニシャルのデザイナーによる
有名柄ベッツィの縮小柄です。国内では販売されていない綺麗な色です。
特に、青いベッツィアンは、イギリスのシャーロット王女様がワンピースにして着用されている配色です。

【クレアオード】
長く愛されてきた柄、クレアオード。小さな花がたくさん描かれていますが、小さな作品から大きなものまで
エレガントで上品な作品に仕上がり、大好きな柄です。


【エロイーズ】
歴史のあるリバティプリントの特徴である、糸目くくりの柄。糸目くくりとは、細い線で描かれた輪郭です。
とても小さい花柄で、繊細な作品に仕上がります。


【モービー】
デザイナーさんである、エマさんの娘さんの名前からとられたモーブという柄の縮小柄です。
大き目のお花の中に、小さなお花がたくさん描かれ、なかなか似た柄がない、お気に入りの柄です。
お花が大きめなので、大きな作品はもちろん、小さな作品では切り取る部分のよって表情がかわり、素敵に仕上がります。


【ビッグスモーク】
リバティプリントがお好きな方には人気の、ロンドンの地図の柄です。
ロンドンを流れるテムズ川の形から、行ったことがある所や、知っている所をさがすのがとても楽しい柄です。
細かい字で文がかいてあるのですが、ユーモアのある内容だそうです。私は読めないのですが・・・


【ホップオンホップオフ】
車がたくさん描かれた柄、カーズのアップデート柄です。
ロンドンならではの2階建てバスが描かれており、系統番号も魅力的です。
私がロンドンで購入してきた時はまだ国内で販売されていませんでした。その後、8月に国内でも販売が始まりました。
大渋滞柄です。


【チューダーベル】
リバティ好きな方の心ときめく柄、チューダーベル。
リバティ百貨店と、マーガレットアニーが描かれた、幾何学的な柄です。
チューダー様式で有名なリバティ百貨店が鍵状につながって描かれています。
屋根の上の風見鶏の、メイフラワー号という金色の船も忠実に描かれています。
LIBERTYのロゴが描かれているのも魅力ですね。


【ソープ】【ジューンズメドウ】
私のお気に入りのワンピースの柄2点です。ブルー系が好きです。
どちらもお気に入りで、イベントでお会いした方は見たことがあるかもしれませんね。
自分用ワンピースを作った残りなので、小物などのお作りができます。

大切なリバティプリントは、順に作品にしていこうと思っていますが、
在庫があるうちに、ぜひオーダーでご注文ください。

オーダーの場合は、ネットショップ等で販売している作品だけでなく、
ご希望のサイズや仕様など、できる限り対応いたします。

1つ前の記事の、リバティロンドンのネットショップで取り寄せた生地jや、
国産生地でもオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせください。

なお、企画、制作、販売など
すべて一人でしていますので、
(パート保育士をしつつ)
お時間が多めにかかることが多いです。お急ぎの場合はお知らせください。

どうぞよろしくお願いします。

handmade mo*mo
河原 真美