2024/11/30 07:52
小倉ハンドメイドマルシェに出店するため
11月22日(金)~25日(月)まで
娘と一緒に出掛けてきました。
兵庫県の南西にあるたつの市から
北九州市の小倉駅前の
西日本総合展示場まで
約450キロ
昨年山口県のきらら博記念公園までは
一人で行ったので、もう少し先なら行けそう♪と思い申し込みました。
先日、夫のマウンテンバイクの遠征で熊本まで行ったので
だいぶ手前だし、運転する気満々でした。
一人旅の予定だったけど、
急遽、娘が手伝ってくれることになり
宿泊先もセミダブルでよければ追加OKとのことで
一緒にお出かけすることになりました。
娘は先月から一人暮らしをはじめたので
(大学生です)
最寄り駅まで始発の電車で来てくれました。
自宅から約2時間かかります。
車で寝てていいよ~と言ったのですが
運転したい
九州まで運転できたという実績がほしい
と言うので・・・
初心者マークがやっと終わったところなんだけど
と、いうことで娘の運転で出かけることになりました。
時間の都合で高速料金が何の割引もきかずマックスです💦

見覚えありますか~
本当は山口県の下松(くだまつ)というサービスエリアによって
瓦そばを食べる予定だったけど
入口近くで右車線にいて入り損ね、
小郡(おごおり)インターでいったん高速を降りました。
昨年、きららに出店した時に食べた
小郡を降りてすぐの「たかせ」というお店がおいしかったので
再び♡
写真は2人前です
アツアツに焼いた瓦の上の茶そばが
やわらかいところと、ぱりぱりのところがあって
おいしかったです🌈
そうそう、搬入は当日しかできないので、今日は旅行です~
そして下関へ


イギリス好きとしてはテンションが上がる
旧下関英国領事館へ
紋章は英王室の許可のもと復元されたそうです
私のリアルタイムのインスタレポより写真多めでご紹介

ピーターラビットが公式キャラクターで
あちこちに飾ってあり、かわいかったです。
ピーターのポーズをしてみましたが
左側のうさぎさん
小さすぎて私が何をやっているのかわからない写真(笑)

写真をとっていいスポット
I am 領事!

1階にはショップが♪
イギリス、紅茶、ピーターラビット♡

どれもかわいく、迷いましたが
娘とおそろいでハンドタオル購入


そして2階のカフェへ

ランチョンマットがキャラクターの相関図と
森の地図でした。
かわいすぎて、持って帰っていいですが?と聞いてみると
新しいものをご用意しますと
あとで持ってきてくれました❤

おめあてはこれ。
アフタヌーンティーセット
下のランチョンマットが娘側なので地図です。
左端が購入したタオル
2段にする?3段にする?と相談してたんだけど
瓦そばを食べたばかりで無理そうだったので
3段1人前をシェアしました。
2段になってるけど、数量限定のスタンドです。
お皿はもちろん、ピーターラビット

私の分の飲み物を追加
「いたずらっこピーターの後悔」という名前の
ハーブティーです
ブラックティーをベースに、カモミールとジンジャー

あまさを追加するシュガースティック
どこを見ても素敵だし、おいしいし、
長居しすぎてなかなか目的地へたどり着かない2人でした・・・
つづく