2025/02/21 21:35



クレジットカードで乗りました
乗る時と降りる時に改札でピッ
紙の切符は高いです
クレジットカードはオイスターカードと同じ値段
ロンドンは1~6のゾーンで運賃が違います
ヒースロー空港からロンドン中心部へは
1番高いゾーン1-6です
ホテルの近くまで行くには
ピカデリーライン1本で行けて5.6ポンド
でも、ホテルに行く前に
パディントンに寄りたくて
空港からパディントンまでは
エリザベスラインという別の線があります
ただし、エリザベスラインも地下鉄だけど
12.8ポンドです
この日は1-2ゾーンの地下鉄移動をあと4回しました
平日なので高い時間もあり
3.4を2回、2.8を2回で
合計25.2ポンド
なのですが、1日の上限(キャップ)というルールがあり、15.6以上は加算されません
エリザベスラインではなく、
時間がかかるピカデリーラインを使うと
最初の移動が5.6ポンド
ですが、1日の合計が上限を超えるので
どのみち、15.6ポンドになります
結局、ヒースロー空港からロンドン市内へ移動し、
1日観光するなら
エリザベスラインを使うのが
同じ値段で早くてお得です✨
ただし、エリザベスラインは
ヒースローエクスプレスと同じ線路で、
そっちに乗ると25ポンドです
これは1日の上限の対象にならないので
これを使うと25+5.6で、30.6ポンドと
倍くらいの値段になります
ざっくり、1日の交通費が
3000円か6000円か、ということになります
行かない方にはややこしいお話でした😂
