2025/02/23 21:39

リバティプリントの販売コーナー
(インスタでは売り場を歩いている動画をご紹介)

リバティ百貨店の3階
日本で4階にあたる階です

百貨店には吹き抜けが2つあります

この建物は2隻の古い戦艦の木材が使われています

インスタ動画では撮影しながら私の足元で
床がミシッ、ミシッとなっている音や

百貨店でこの時にかかっていた音楽

写っているのは生地売り場の3分の1くらいですが
棚いっぱいにリバティプリントが並んでいる様子を

リバティ百貨店を歩いている気持ちで
お楽しみください😊


リバティプリントは、リバティ百貨店が販売するからリバティプリントなのですが

リバティ百貨店という名前は
創業者がアーサー・ラセンビィ・リバティという名前だからです

服地屋の息子として生まれたそうです

1875年にリバティ商会を設立

今年が創業150周年にあたります👏

しかし、アーサー・ラセンビィ・リバティは
この美しいリバティ百貨店が完成する
7年前に亡くなったと書いてありました。

このリバティ百貨店が出来たのが
1924年らしいので
出来上がって101年もたつ建物なんですね