2025/02/23 22:08

吹き抜けのまわりに
ぐるーっとたくさんの生地が並んでいます
レジの後ろあたりには
シルクが
超高級🌈
1枚目の写真の左上に
SILKと書いてあるの見えますか?





正面側(北)の通路には
クラシックタナローン
(定番柄)が並んでいます
反対側には2025SS
最新の季節柄が並んでいます
レジと反対側の角には
セールコーナーがありました

⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
タナローンは国産のリバティプリントと
生地巾が違います
国産 110cm
ロンドン 136cm
値段も違います
国産 3740円
ちょっと前に110円値上がりしましたねー
ロンドン 29.95ポンド
これも前に来た時より値上がりしてます
最初に行った時は
27.5ポンドくらいだったような
レシートを見ると
この日は1GBP=198.9345JPYとなっているので
ほぼ200円ですね
1メートル6000円弱
高いですね😭
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
でも、ここでしか買えないものが欲しい
そして、ここで買いたい😍
気に入った生地を切ってもらうために
カットする机に持っていきますが
生地の名前が分からなくなってしまうので
持っていく前に
生地を巻いている板に貼ってある
名前の部分を📷撮っておきます
生地は50cm以上、10cm単位で切ってくれます
あとはレジで会計するだけ~
憧れの紫のリバティ百貨店の紙袋に入れてくれます
生地はどうか知らないのですが
プレゼント用にと頼むと、ラッピングしてくれて
リバティ百貨店のリボンをつけてくれるらしいのですが
今回は過密スケジュールのためやめときました
いいのん、見つけてきたので
後日お楽しみに🎶