2025/03/01 08:10
ロンドン交通博物館で購入したもの
諸事情により少なめ
1つ目ロンドン地下鉄の貯金箱
お菓子入り
(ショートブレッドかな、まだ開けてない)
※追記:チョコクッキーでした。ザクザクしてて超うまうま
売り場でしゃがみこんで
買うか迷ってたら
3歳くらい?の男の子が
ロンドン、トレイーン!
と教えてくれました😊



ポスター柄のハガキです
6枚で5枚分の値段だったので、娘が2枚

諸事情により少なめ
1つ目ロンドン地下鉄の貯金箱
お菓子入り
(ショートブレッドかな、まだ開けてない)
※追記:チョコクッキーでした。ザクザクしてて超うまうま
売り場でしゃがみこんで
買うか迷ってたら
3歳くらい?の男の子が
ロンドン、トレイーン!
と教えてくれました😊



ポスター柄のハガキです
6枚で5枚分の値段だったので、娘が2枚

後でユーロスターに乗る時に買った
キーホルダー
ロンドン側の駅で買いましたが
保安検査を受けて出国したことになるので
免税のため20%引きで買えました
イギリスの消費税20%、高っ😳
地下鉄に乗ると、ずっと車内放送で
MIND THE GAP
と言ってます
乗り降りの時の段差注意⚠️
確かに耳に残る(笑)
地下鉄のマークに
MIND THE GAPと書いてある服やグッズが
いろいろ販売されていました

キーホルダー
ロンドン側の駅で買いましたが
保安検査を受けて出国したことになるので
免税のため20%引きで買えました
イギリスの消費税20%、高っ😳
地下鉄に乗ると、ずっと車内放送で
MIND THE GAP
と言ってます
乗り降りの時の段差注意⚠️
確かに耳に残る(笑)
地下鉄のマークに
MIND THE GAPと書いてある服やグッズが
いろいろ販売されていました

このの写真は我が家の飾ってる
スチールのプレート
どうやら、一昔前の商品らしく
今はほとんど販売されていませんでした
去年の誕生日に、夫に買ってもらったもの
オックスフォード・サーカスは
リバティ百貨店の最寄り駅です
自宅の近くのお気に入りカフェ
みなとのてんらんかいさんのトイレの表示は
このマークなんです
娘はかわいいトートバッグを買ってました
さて、交通博物館を出て
ようやくホテルに戻ることにしました
地下鉄で
フラットアイロンの近くの
コヴェント・ガーデン駅から
ホテル最寄りの
ラッセルスクエアへ
スチールのプレート
どうやら、一昔前の商品らしく
今はほとんど販売されていませんでした
去年の誕生日に、夫に買ってもらったもの
オックスフォード・サーカスは
リバティ百貨店の最寄り駅です
自宅の近くのお気に入りカフェ
みなとのてんらんかいさんのトイレの表示は
このマークなんです
娘はかわいいトートバッグを買ってました
さて、交通博物館を出て
ようやくホテルに戻ることにしました
地下鉄で
フラットアイロンの近くの
コヴェント・ガーデン駅から
ホテル最寄りの
ラッセルスクエアへ